学校日記

「太陽の動き」 3の1理科 (24.11.9)

公開日
2012/11/09
更新日
2012/11/09

3年

 3年1組は、理科の学習「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」で、方位磁針の使い方を確認し、太陽の動きを調べる装置を設置しました。今は少し雲が出ていますが、装置を使って、影をもとに太陽がどのように動いているのかを調べます。朝設置しました。この後、放課などに装置を見て記録していきます。瞬間の様子をみるものではく、長い時間をかけて観察していく学習です。観察を忘れてしまうと、太陽は大きく動いてしまいます。子どもたちもがんばって観察しようとしています。