「時速、分速、秒速」 6の1算数 (H24.9.11)
- 公開日
- 2012/09/11
- 更新日
- 2012/09/11
6年
今、算数の授業では「速さ」について学習しています。
最初に、速さを求める「速さ=道のり÷時間」を学習し、そして道のり「道のり=速さ×時間」、時間「時間=道のり÷速さ」を求める学習をしました。
今日の学習では、そのまとめで「時速・分速・秒速の関係」について学びました。
時速を分速に直したり、秒速を時速に表したりして、その関係を学びました。
6年
今、算数の授業では「速さ」について学習しています。
最初に、速さを求める「速さ=道のり÷時間」を学習し、そして道のり「道のり=速さ×時間」、時間「時間=道のり÷速さ」を求める学習をしました。
今日の学習では、そのまとめで「時速・分速・秒速の関係」について学びました。
時速を分速に直したり、秒速を時速に表したりして、その関係を学びました。
1年-学年だより
5年-学年だより
6年-学年だより
ひばり学級
元気もりもり通信
緊急時の登下校
下校案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |