5−2算数(H24・9・7)
- 公開日
- 2012/09/07
- 更新日
- 2012/09/07
5年
今、算数では、「整数」の単元を勉強しています。
ここでは、偶数と奇数の意味を知り、整数が偶数と奇数とに分類できることを学習します。そして、次に倍数や約数の意味を学習し、そこから共通の公倍数や公約数に進みます。その後、偶数や奇数、公倍数や公約数などを使って解く問題にチャレンジしていきます。
今日の授業では、実際に廊下に出席番号順に並んで、偶数・奇数の意味を勉強をしました。