今日から「家庭学習強化週間」が始まります。(H24.6.25)
- 公開日
- 2012/06/25
- 更新日
- 2012/06/25
学校日記
今日から1週間の予定で家庭学習強化週間が始まります。
この取り組みは丹陽連区4小中学校が連携して毎年行っているものです。
小学校は1学期末にあわせて、3校同時に25日(月)から7日間行います。小学生の段階では、ご家庭のご協力が大変重要ですので、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
1 家庭学習強化週間の趣旨は?
○学校と家庭・地域との連携を通して基本的な学習習慣の定着を図る。
・毎日決まった時間に学習する姿勢を身につける
・自主的に学習に取り組む姿勢を身につける。
2 期 日
6月25日(月)〜7月1日(日)までの7日間
3 進め方
子どもたちは,学習を次のように進めます。
・学習の時間を決めます。(できるだけ毎日決まった時間に学習します)
・まず,宿題を行います。→終了後,カードの「宿題」の欄に○をつけます。
・学年の「めやすの時間」を超えていないときは,「家庭学習の手引き」を参考に自分で学習することを決め,自主学習に取り組みます。
・終了後,カードに学習内容を記入します。
・「時間」の欄に,宿題と自主学習合わせて勉強した時間を記入します。
・カードをお家の人に見せます。