アジサイ読書週間 読書郵便 (H24.6.15)
- 公開日
- 2012/06/15
- 更新日
- 2012/06/15
学校日記
アジサイ読書週間の取り組みの中で、自分が読んだ本の紹介をする「読書郵便」に子どもたちは一生懸命に取り組んでいます。
中間放課や昼放課には、読書郵便を持った子どもたちが図書館に集まり、ポストに投函していきます。
投函された読書郵便は、図書委員会の子どもたちはクラスごとに仕分けし、放課のうちに各クラスの担任の先生まで届けられます。そして、担任の先生から送られた子どもに渡されていきます。読書郵便は何枚書いてもいいので、一度に5枚、6枚もはがきを持ち帰って、たくさんの友だち、先生に出している子も中にはいます。
1枚目、2枚目は図書館で読書郵便を投函する子どもたち、3枚目は校長室に届いたものです。