西成小学校からヤゴをいただきました。(H24.6.3)
- 公開日
- 2012/06/03
- 更新日
- 2012/06/03
3年
先週木曜日に3年生が学校のプールで「ヤゴ救出大作戦」を行いました。
しかしながら、アメンボやゲンゴロウは見つけられたものの、かんじんのヤゴは1匹も捕まえることができませんでした。
この「ヤゴ救出作戦」は市内のどの学校でも行うため、どこかの学校からとさがしていると、西成小学校で大量にヤゴを救出したということを聞き、金曜日に20匹ほどいただいてきました。
3年生の先生方が、すぐに小さな容器に移しわけ、羽化に備えて割り箸も立ててくれました。今朝、どんな様子かを見てみると、「ヤンマ」のヤゴがすでに羽化をしていて、抜け殻がありました。近くを探してみると、なかよし広場の天井に大きなヤンマが羽を休めて止まっていました。