丹陽中学校区学校運営協議会を行いました。(H24.5.20)
- 公開日
- 2012/05/20
- 更新日
- 2012/05/20
学校日記
昨日の午後、丹陽中学校図書館で今年度最初の学校運営協議会を行いました。
丹陽4小中学校の学校運営協議会の委員48人と地域を支えてくださっている各団体の長の方を中心につくる役員10人の58人が集まって、今年度の会をスタートさせました。
これまでの会の形を少し変え、学校部会、領域部会、役員会の3部会に再編し、それぞれの会の位置づけと役割を見直しました。
学校部会は、各学校にかかわることを中心にそれぞれの学校で
領域部会は、4つの領域(学校教育部会、家庭教育部会、地域・連携部会、調査広報部会)に分かれて、中学校区全体で取り組む事項について協議を中心に
役員会は、運営協議会のあり方、取り組みの方向性など広い視点から示唆をいただくことを目的に、組織の見直しをしました。
昨日の会では、会の目的、今年度の組織、役割等について全体で確認した後、各領域部会に別れて部会の重点とする取り組みについて話し合いをしました。