学習環境を整えて(H24.4.30)
- 公開日
- 2012/04/30
- 更新日
- 2012/04/30
学校日記
1枚目の写真は、6年生の教室です。下校するときは、いつも忘れ物がないか机の中を確認します。そして、最後に道具箱を机上に置き、机の中を空にして帰ります。こうすることで、一人一人の机はもちろん、教室内がきちんと整理整頓され、次に登校したときも1日が気持ちよくスタートできます。
2枚目は、隣の学習室です。主に算数の少人数指導で使用します。学習内容がいつも子どもたちの目に留まるように、新聞の切り抜き記事などを取り入れて掲示してあります。
3枚目は、学習室前の廊下です。ここにも、今、学習している内容のポイントが身近な資料をもとに掲示してあります。6年生はもちろん、廊下を通る他の学年の子どもたちも時折足を止めて見ています。
子どもたちが、自ら学ぶ意欲をもって学習に取り組むことができるよう、今後も学年や教科に応じた学習環境を整えていきます。