学校日記

親子料理教室 その3 (24.2.25)

公開日
2012/02/25
更新日
2012/02/25

PTA

写真は「チョコたっぷりに生ゼリー」、「ふんわり香る 桃の生羊かん」を作っているところです。
 「ふんわり香る 桃の生羊かん」の作り方は

 【材料】ももの生羊かん:7人分(1人6切れ)
  ・白あん(90g)・もものピューレ(180g):缶詰をミキサーで
  ・上白糖(35g)・ネクター(180g)
  ・わらびもち粉(6g)

 【作り方】
  1:材料をはかります。ももの缶詰はシロップ後と使用します。
  2:ミキサーで、材料全部を混ぜあわせます。
  3:なめらかな状態になったら、ボウルにうつし加熱します。粘りが出るまで泡だて器で混ぜます。
  4:火からおろしてバットに入れます。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  5:冷やしている間に、残った缶詰をのももをスライスしてトッピングに使用します。
  6:羊かんが冷めて固まったら、切り分けてカップに盛り付けて完成です。

  • 899228.jpg
  • 899229.jpg
  • 899230.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974508?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992539?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006360?tm=20250206144114