今日の2の3 算数 「1mの長さ」 (H24.2.1)
- 公開日
- 2012/02/01
- 更新日
- 2012/02/01
2年
写真は、今日の2時間目の算数の様子です。
2年生は、算数で「1mの長さ」について勉強しています。
1mのものさしを使って、実際に1mの長さのものを図って見つける活動を繰り返し、「1mの長さ」を目や身体で覚えるようにしています。
教室にあるものや廊下にあるもの、トイレの入り口、廊下の掲示物など、自分の身のまわりにある「1m」をさがそうと、夢中になっていました。
2年
写真は、今日の2時間目の算数の様子です。
2年生は、算数で「1mの長さ」について勉強しています。
1mのものさしを使って、実際に1mの長さのものを図って見つける活動を繰り返し、「1mの長さ」を目や身体で覚えるようにしています。
教室にあるものや廊下にあるもの、トイレの入り口、廊下の掲示物など、自分の身のまわりにある「1m」をさがそうと、夢中になっていました。
学校評価
学校だより
人権教育・相談窓口
下校案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度