学校日記

KYTの授業(24.1.19)

公開日
2012/01/19
更新日
2012/01/19

学校日記

 今日の5時間目に,全クラスでKYTの授業を行いました。(授業の関係で,一部別の日に行います。)
 「KYT」っ何のこと? それは,「K(危険)Y(予知)T(トレーニング)」の略です。いろいろな場面の写真(最初の写真が1例です。他にも交通安全も含めて様々な場面の写真があります。)を見て,どんな危険がひそんでいるか,どんなケガが予想されるか,どんなことに気をつければよいかなどを,みんなで考えていく授業です。そして,この授業を通して,安全な生活を送る意識を高めるとともに,危険から自分で身を守る力を高めていくことをねらって行っています。下の2枚の写真は授業の様子です。