学校日記

映画を見て、人権について考えました。(H23.12.7)

公開日
2011/12/07
更新日
2011/12/07

学校日記

 今日の午後、12月4日から10日の人権週間に合わせて、人権に関する映画を低学年と中高学年に分かれて視聴しました。
 低学年は「もったいない」、中高学年は「おかあさんのやさしい手」という映画です。
 今日の読み聞かせ会でも人権に関するお話をボランティアの方が読んでくださったクラスもありました。ぜひ、「いじめをしない」「本当の優しさ」「思いやり」というようなことで、普段の生活を振り返って親子で話し合っていただいてはどうでしょうか。