学校日記

5の1 算数 「三角形の面積」 (H23.11.2)

公開日
2011/11/02
更新日
2011/11/02

5年

 2時間目の算数の様子です。
 今は、三角形の面積の求め方を勉強しています。
 三角形の面積は、四角形の面積の求め方を使って考えていきます。
 三角形の面積は、三角形の底辺と高さが四角形の縦と横の長さにあたり、四角形の半分が三角形になることを使って考えていきます。
 このことが分かれば、三角形の公式「底辺×高さ÷2」の『÷2』」が理解できていきます。

  • 798127.jpg
  • 798128.jpg
  • 798129.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75973925?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992071?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76005976?tm=20250206144114