算数の研究授業 1年2組 (H23.9.26)
- 公開日
- 2011/09/26
- 更新日
- 2011/09/26
1年
今日の2時間目に算数の研究授業がありました。
勉強したのは「ながさくらべ」です。
ものさしを勉強していない1年生の子どもたちが、二つの長さの違いをどうやって比べて、長い・短いを調べるのかを勉強しました。
鉛筆は、平らな机の上にくっつけておいて長さを比べます。くるくると巻いている紐は、端をそろえてまっすぐに伸ばして比べます。一枚のはがきの縦と横の長さは、はがきを折って比べます。
子どもたちの気づきやついぶやきがいっぱいの授業でとても楽しい時間でした。