今日の3の1 国語 (H23.6.22)
- 公開日
- 2011/06/22
- 更新日
- 2011/06/22
3年
今日の2時間目、校舎3階の廊下を歩いていると大きな音読の声が聞こえてきました。
3の1の国語の授業でした。
以前から大きな声でしっかりと音読できることをめあてに指導を続けてきた成果が子どもたちの声から感じられました。音読はよく宿題に出されているようで、ご家庭でもよく聞いてくださっていることと思います。どの学年でも大切な力として今後も継続して指導をしていきますのでよろしくお願いします。
3の1の国語は「気になる記号」というところを学習しています。
私たちの身のまわりにある記号を集めて、記号の意味を調べ、わかったことを文章に書いて、友達に知らせるという勉強です。
2枚目の写真は、子どもたちが調べてノートに書いてきた記号を担任の加藤先生が紹介しているところです。