今日も多くの地域の方々に守られて (H23.6.21)
- 公開日
- 2011/06/21
- 更新日
- 2011/06/21
学校日記
報道にもありましたように、昨日、市内の小学校に刃物を持った不審者が侵入するという事件がありました。
昨日のところで携帯メールやホームページでお知らせはしましたが、低学年の子どもたちがすでに下校を始めたところでの連絡でしたので、子どもたちに不審者被害に遭わないためのお願いのお手紙を本日配布しました。
今朝の登校は、いつものように多くの見守り隊の皆さんや保護者の皆さんのご協力で安全に登校できていました。本当にありがとうございました。
しかしながら、そうした地域の皆さん、保護者の皆さんのお支えに十分応えられない子どもたちの登下校の姿があります。今日の夕方にも地域の方から、子どもたちの下校の様子が悪いというお電話をいただきました。
明朝、臨時の通学団会を開き、関係の通学班の子どもたちへの指導と班長副班長への指導を行います。
指導をするものの子どもたちの姿がなかなか変わらず、繰り返し迷惑をおかけしていることを深く反省をしております。子どもたちの心を変え、行動が変わるよう粘り強く指導をしていきます。
今後とも、目に余る子どもたちの行動がありましたら、学校までお知らせください。また、可能でしたらその場で子どもたちへの声かけもお願いします。