学校日記

教育目標について (H23.4.9)

公開日
2011/04/09
更新日
2011/04/09

学校日記

 本校の教育目標は、
 【「みんなそれぞれ とっておきの一人」であることを自覚し、
   夢とプライドを持ち、 自他を大切にするとともに奉仕の
   心を持った児童を育てる。】
 です。

 めざす児童像は、

 【よく考え、進んで勉強する子(かしこく)
  きまり正しく思いやりのある子(やさしく)
  たくましくねばり強い子(たくましく)】
 としました。

 この教育目標の具現に向け、教職員相互の信頼と協働を基盤に、自立し自信を持って生きぬく子どもの育成と、保護者や地域から信頼される学校づくりに取り組んでまいります。どうか、よろしくお願いします。
 概要をしたのようにまとめましたのでご覧ください。また、詳しくは、トップ画面の右側の学校紹介に掲載しましたので、そちらもご覧ください。

 来週、月曜日から少しずつ授業が始まり、週の後半には時間割も確定します。
 学習面では、まずは学習の基盤づくり、特に話を聞く姿勢、返事、チャイム席などの学習のルールをしっかりと指導していきたいと思います。また、生活面ではあいさつと時間を守ることを指導してきます。