学校日記

R6.8.21 第2回丹陽南小学校 学校運営協議会の報告と第3回案内について

公開日
2024/08/21
更新日
2024/08/21

コミュニティ・スクール

【第2回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時  令和6年8月21日(水)10:30 〜
2 場  所  本校図書館
3 公  開  
4 傍 聴 人    0名
5 出 席 者    8名
6 議題と審議の内容
○1学期「子どもの意識実態調査」結果について
 教頭が説明し、承認されました。
○1学期「保護者アンケート」結果について
 教務主任が説明し、承認されました。
○1学期・夏休みの様子について
 校務主任が説明し、承認されました。
○2学期の主な行事について
 教務主任が説明し、承認されました。
○丹陽中学校区学校運営協議会から
【学校教育部会】 教務から説明 1学期の漢字チャレンジ
【地域連携部会】 校長から説明 連区運動会・文化祭ポスターの募集 児童会・生徒会役員合同会議
【家庭教育部会】 校務から説明 あいさつウィーク ネットモラル塾
【調査広報部会】 教頭から説明 ゆめ通信
 以上のことについて了解を得ました。
○その他  
 ・除草ボランティアについて  
 ・運動会トイレ誘導ボランティアについて
次回開催予定  令和6年12月16日(月) 11:00〜  於:家庭科室
○傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、11月26日(火)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)

  • 6439326.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986083?tm=20250206144114