出前授業と入学説明会 6年 (H23.2.23)
- 公開日
- 2011/02/23
- 更新日
- 2011/02/23
6年
今日の5時間目と6時間目に6年生は、丹陽中学校の2人の先生をお迎えし、出前授業と入学説明会をしていただきました。
1組の出前授業は、技術。中学校の教務主任の伊藤先生に、中学校で初めて受けることになる技術科の授業をしていただきました。今日は、私たちの生活と木材、木材製品、実際に授業で使う木工用具について話をしていただきました。
2組は、英語。生徒指導主事の宮越先生に、英語の授業をしていただきました。ALTの英語活動と同じようで、グループになって英語の単語の勉強をしました。
6時間目は、全員パソコン室に入って中学校の生活、特にとても楽しみにしている部活動、少し心配をしている服装や頭髪など生活上のルールについて、また、小学校と違う教科担任制による授業について、プロジェクターで写真を写してもらいながら説明を受けました。
どの子も普段にはあまり見られない、とても真剣で、緊張した様子で一生懸命に話を聞いていました。