1年生、急に欠席が・・。(H23.2.21)
- 公開日
- 2011/02/21
- 更新日
- 2011/02/21
学校日記
今朝、欠席連絡の電話が鳴り続きました。
週明けた今日、インフルエンザやかぜによる欠席が急に増えました。
特に、1年生は心配な状況で、1年1組については、今日の午後の授業を中止して、保護者の皆さんの迎えで下校する措置を行うことになりました。明日以降、1年生については、学級閉鎖や学年閉鎖の措置を行わなければならない状況にもなるのではと心配をしています。学校では、これまでにも手洗いやうがい、換気等の指導を徹底していましたが、全学級で手の消毒、教室の消毒も合わせて徹底することにしました。
以前にもたよりでお願いをしましたように、欠席する児童が増えた場合には、それ以上の蔓延防止のために、予定より早く児童を家庭に帰すことがありますので、ご承知おきください。その場合は、早めに給食をとり下校措置をとります。下校措置をとる場合には、緊急メール・電話等でお知らせします。
インフルエンザ・かぜの予防について、お願いします。
【予防対策】
◎うがいと手洗いの励行
◎十分な睡眠と栄養
◎部屋の換気と保湿
◎無用な外出を避ける(休日の過ごし方に留意)