学校日記

R6.5.16 東部浄化センター見学2(4年生)

公開日
2024/05/16
更新日
2024/05/16

4年

雨が心配されましたが、ようやく浄化センターの見学に行くことができました。汚れた水がどうやってきれいになっていくのか説明をしっかり聞いてきました。毎日3500㎥もの汚れた水を一日かけてきれいにすることや微生物が汚れを食べてくれることなど授業ではわからないことがたくさん聞けました。下水の管理をしている部屋では、たくさんのデータの画面を見て驚いていました。災害時のマンホールトイレ、給水タンクの水で手を洗うなどいろいろな体験もできました。

  • 6314979.jpg
  • 6314980.jpg
  • 6314981.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75985733?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76001399?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76012325?tm=20250206144114