R6.1.24 5年生 福祉実践教室(高齢者疑似体験)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
5年
本日、5年生は福祉実践教室を行いました。
体育館では、高齢者疑似体験を行いました。肘や膝にサポーターを付けたり、身体の重さを表現するために重りを付けたりしました。児童は「こんなに歩きにくいのか」「うまく関節が曲げられない」など、普段とは違う身体の状態に困惑していました。視野が狭くなることや聞こえづらさも体験したことから、「自分たちができることは協力してあげるべき」という意見が多くの児童から出ました。今回の体験を生かし、助けてあげられる人になってほしいと思いました。