学校日記

R5.11.28 人権週間

公開日
2023/11/28
更新日
2023/11/28

とっておきの ぼく・わたし(人権教育)

 丹陽南小学校では、今日から12月1日(金)まで人権週間に取り組みます。
 今日は、校長先生の話を配信で聞きました。
 校長先生は、まず、人権週間の説明をした後、明石家さんまさんの娘さんの名前が「いまる」という名前になったいきさつを話しました。
 さんまさんが赤ちゃんの時にお母さんを亡くしたこと、実家の魚屋の火事により弟さんが亡くなったこと、さんまさん自身、520人が亡くなったジャンボ機墜落事故の飛行機に乗る予定が、急に予定が早まり、その前の飛行機に乗ったことで、偶然、事故にあうことはなかったことなどから、さんまさんは「生きてるだけで丸儲け」という言葉を大切にするようになったそうです。
 「生きているだけで丸儲け」の「生きてる」の「い」、「丸儲け」の「まる」を合わせて「いまる」。名前をつけた娘さんに「生きていることは、それだけですばらしい。この命を大切にしてほしい」という思いを伝えたかったからではないでしょうか。
 自分らしく生きる権利は、すべての人に平等に、同じように与えられた権利です。命は何よりも尊いものです。
 自分の命、友達の命がしっかりと輝ける丹陽南小学校、一人一人の個性や違いが認められる丹陽南小学校、そしてみんなが楽しいと自慢できる丹陽南小学校にしていきましょう。