R5.10.16 秋みーっけ!(1年生)
- 公開日
- 2023/10/16
- 更新日
- 2023/10/16
1年
今日は秋見つけに伝法寺中央公園に行きました。
落ち葉やどんぐり、木の実や花などの自然と触れ合いながら落ちている秋のものを拾って教室に持って帰りました。
「見て見て、きれいな葉っぱ!」
「どんぐりの帽子が落ちていたよ。」
と子どもたちは嬉しそうに拾っていました。
また、ひばりの子からムクロジの実を水につけて振ると石鹸になることを教えてもらいました。
「この小さい実からあんなに泡が出るの!?」
ととても驚いていました。いつも行き慣れた公園だけれど、石鹸になる木があるなんてびっくりしましたね。
教室に帰ってからよく観察し、その秋のものを使って貼り絵を行いました。
いろいろな作品が出来上がって素敵です。
今度みんなで見せ合いっこをしましょうね。