学校日記

R5.9.26 秋の校外学習(4年生)

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

4年

 天候にも恵まれ、出発からとても元気な4年生。気分が高揚したまま現地に到着しました。初めに治水神社へ行き、治水に尽力し命を落とした薩摩の武士たちの冥福を祈り、手を合わせました。次に、木曽三川公園のタワーから輪中や川の様子を見ました。その後、輪中の農家の様子を見学し、洪水に備えた家屋の工夫について学びました。そして、いよいよ子どもたちが待ちに待ったお弁当タイム。みんなおいしそうに食べていました。
 木曽三川公園から船頭平公園へ移動した後、ボランティアの方に閘門についての説明をききました。実際に水位が変わり、船が通る様子も見学することができました。
 百聞は一見に如かず。とても有意義な校外学習になったと思います。お弁当、荷物の準備等ありがとうございました。

  • 6015747.jpg
  • 6015748.jpg
  • 6015749.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75984800?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76000625?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76011838?tm=20250206144114