豆腐を作りました(H22.11.26)
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
5年
5年生の総合的な学習の時間で栽培した大豆を使って、豆腐作りをしました。
豆腐作りは、毎年お世話になっている九日市場の婦人の会の皆さんに教えていただきました。
作り方は、1 水に浸した豆腐をミキサーにかけ(呉汁)
2 沸かした水に、できた呉汁を加えて煮ます。
3 煮た呉汁をこし袋で固く絞、
4 できた豆乳に、にがりを入れて、
5 豆腐になりかかったところでかごに入れて豆腐にします。
できた豆腐は、大豆の味がしっかりとしてとてもおいしくできました。
今日は豆腐のほかに、今の6年生が、5年生のときに大豆で作った味噌を使って、学校で取れたダイコンを具に味噌汁も作りました。
1月末には、もう一度婦人の会の皆さんに教えていただき、味噌を作る予定です。