学校日記

2学期 始業式 「今学期もがんばろう!」(H22.9.1)

公開日
2010/09/01
更新日
2010/09/01

学校日記

  • 464008.jpg
  • 464009.jpg
  • 464010.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75975952?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993651?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76007052?tm=20250206144114

 9月1日(水)2学期始業式を行いました。夏休み中に2名の児童が転校し、414名で新学期をスタートしました。約40日間の夏休み、交通事故や大きなけが・病気をした児童もなく、元気に新学期が迎えられたことを、とてもうれしく思います。
  始業式で校長先生から3つの話がありました。
 一つ目に運動場が改修され、雨が上がればすぐに運動ができるようになったこと、
 二つ目に伝法寺の歩道橋が完成し、安全に登下校ができるようになったこと、
 三つ目に運動場や歩道橋の工事をはじめ多くの方々が子どもたちのことを思い、暑い中、夏休み中も汗を流して仕事をしてくださった、そうした方々への感謝の気持ちを大切に、2学期の学習や生活に全力で取り組むこと、
の三つの話がありました。
 2学期は、運動会や学習発表会など大きな行事があるとともに、気候もよくなり夢中になって勉強したり、読書にじっくりと取り組める学期です。学校でも子どもたちを励ましがんばらせますが、ご家庭でも子どもたちへの励まし・応援をよろしくお願いします。