学校日記

R3.9.22宮沢賢治の伝えたいこと(6年生)

公開日
2021/09/24
更新日
2021/09/24

6年

  • 4977795.jpg
  • 4977796.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75982191?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998623?tm=20250206144114

国語科「やまなし」の学習で、宮沢賢治が童話を通して伝えたいことについて学習しました。「やまなし」については納得だけど、他の童話はどうなのかを知ってもらうために、今日は宮沢賢治の絵本や児童書を読んでもらいました。

オツベルと象、山猫とどんぐり、銀河鉄道の夜、セロ弾きのゴーシュ、などなど…
いろいろな本に触れて読書の幅を広げてもらえるといいなと思います。

児童の感想で「わからない言葉が多いけど、やまなしと似ててきれいな言葉の表現が多かった。」などと表現の良さに着目した子もいましたよ。また興味をもてたら読んでみてくださいね。