学校日記

R2.6.2 国語辞典の購入について(3年生)

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

3年

  • 4338881.jpg
  • 4338882.jpg
  • 4338883.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980478?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997309?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009939?tm=20250206144114

 1日付の文書「国語辞典の使用および購入について」でお知らせしましたように、3年生の国語授業で、国語辞典の使い方を学習します。また、それ以後の国語・社会・総合など、いろいろな教科で国語辞典を活用する予定です。学校にも1学級分の国語辞典はあるのですが、数に限りがある関係で、支障をきたすことも考えられます。できればこの機会に自分の国語辞典としてお子さんにご準備いただきたいと思います。
 「小学生用」(語句の全てにルビがふってあるもの)であれば、書店・インターネットでお求めいただいてかまいません。また、ワイド版・通常版のどちらでも構いません。
 今回、希望者用封筒に記載してある国語辞典を、上の写真に掲載しましたので、ご参照ください。