R2.4.30 第1回目の保護者来校の回収物・配布物(2年生)
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
2年
1.保健関係の提出物
・保健調査票(水色のもの)
2.課題などの提出物
・音読・音声計算カード <4月分>
・国語、算数プリント集 <2冊>
・自己紹介カード(4/7配付)
・絵日記(4/7配付)
・応募作品ポスター<希望者のみ>
3.配付物
・6月行事予定表
・保健だより(5月号)
・「一宮市子ども写生大会」中止のお知らせ
・資源回収について
・みなみかぜ
・休校中の生活表
・音読/音声計算カード(5月分)
・宿題プリント集3
・生活科(学校紹介)プリント
・校歌の歌詞プリント
・日記プリント
・音声計算練習カード
・漢字ドリル、計算ドリル
・植木鉢
※チューリップが植えてある植木鉢を持ち帰っていただくため、ビニール袋などをご準備ください。
保健関係の書類は、直接受付の職員にお渡しください。
その他回収物は、封筒などに入れていただき、学年ごとの回収ボックスに入れてください。
☆その他の書類は、登校再開後に回収します。