R2.4.28 都道府県を覚えよう 4年生
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
4年
5月が近づき、日中はとても温かくなりましたね。
こまめに水分をとり元気に過ごしてください。
今日からは中国地方の県を問題に出します。
A もも や きびだんごが有名で
昔話の「桃太郎」のモデルとなった吉備津神社があります。
駅前には桃太郎の像があります。
B とても大きな砂丘が有名な県です。
らっきょうの生産が日本一です。
C 出雲大社という縁結び(恋愛成就)の神社が有名です。
とても大きく立派な 大しめ縄 があります。
しじみ の生産が日本一です。
地図帳で調べ、しっかりと覚えよう!