R1.9.13 福祉実践教室
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
5年
5年3組では、高齢者疑似体験を行いました。実際におもりをつけたり、ゴーグルを装着したりして、高齢の方の感覚で歩くことができました。
今日は色々な講師の方にお話しいただき、身近な人々の生活の大変さや私たちの普段の生活の有難さを感じることができました。体験を通じて「手助けできるところはしていきたいです。」や「介助する方も分かりやすく言ってあげることが大切でした。」と思うことができました。この体験を生かして、身近な周りの人などから親切な気持ちを行動に移していってほしいと思いました。