学校日記

H30.4.10 自立への第一歩です。

公開日
2018/04/10
更新日
2018/04/10

2年

 生徒指導で肝要なのは、「あいさつ・返事・くつそろえ」と言われています。この3つがきちんと身につけられれば、「自立への第一歩」と言われるからです。
 今年から靴箱に入れる靴の入れ方が変わりました。靴箱の縁にかかとをそろえて入れることになりました。昨日指導したのですが、今朝はどのクラスも、上の写真のような状態でした。「自立への第一歩」が無事に踏み出せたと喜んでいます。