H29.9.15 コンパスや分度器を使って
- 公開日
- 2017/09/15
- 更新日
- 2017/09/15
6年
6年生の算数では、四角形をかきました。四角形は辺の数が多い分、少しのずれが大きなずれにつながります。みんな、とても慎重に長さを測り、図形をかいていました。
6年
6年生の算数では、四角形をかきました。四角形は辺の数が多い分、少しのずれが大きなずれにつながります。みんな、とても慎重に長さを測り、図形をかいていました。
学校評価
学校だより
人権教育・相談窓口
下校案内