学校日記

H29.6.8 第1回丹陽南小学校学校運営協議会の報告

公開日
2017/06/08
更新日
2017/06/08

コミュニティ・スクール

【第1回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時   平成29年6月8日(木)14:00 〜 15:00
2 場  所   丹陽南小学校 家庭科室
3 公  開
4 傍 聴 人    0名
5 出 席 者   12名
6 議題と審議の内容
○平成29年度学校運営協議会の組織について
校長が説明し、承認された。
○平成29年度委員長・副委員長の選出について
委員長 河口信秀さん  副委員長 池山洋子さんが選出された。
○平成29年度教育方針について
校長が説明し、承認された。
○年間行事予定について
教務主任説明し、承認された。
○学校の現状について
校務主任説明し、承認された。
○運動会保護者アンケート結果について
教頭アンケート結果説明
来年度に向けて
・保護者のお祭りになってはいけない。あくまでも、授業でやったことを発表する学校行事である。
・路上駐車については、コーンもたて、事前のプリントでお願いしても減らない。テントをなくさなければ解決しないのではないか。
その際、日影がないので弁当を食べるスペースを確保するため、室内の解放場所を増やすことを検討するべき。第2回で個人テントについての意見を集約したいので他の方からも意見を聞いていただくよう依頼。

○第1回 丹陽中学校区学校運営協議会から
学校教育部会 教務から説明 漢チャレ、計算チャレ、読書量を増やし、読解力をつけたい。
家庭教育部会 校務から説明 あいさつデー、ふわふわことば、家族ハッピーデー
地域連携部会 校長から説明 丹陽ウォーク本校担当。協力を
調査広報部会 教頭から説明 ゆめ通信にいじめを見つけるチェックポイントを入れる。
 以上のことについて、承認されました。
○その他 なし


【第2回学校運営協議会の案内】
開催日時 平成29年8月24日(木)14:00〜 於:丹陽南小 図書館