学校日記

H29.5.9 交通安全教室 1年生

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

1年

 中間放課に衝突実験を見学した後、運動場で歩行実施訓練を行いました。
 交通安全協会の指導員の方から、信号機の見方や「止まれ」・「横断歩道あり」の標識についてのお話、正しい歩道の歩き方について教えていただきました。その後、実際に運動場に描かれた道を歩きながら体験しました。
 今日教えていただいたことを、しっかり守り、できるようになってください。そして、自分の命は、自分で守るという意識を持ってほしいと思います。