学校日記

福祉体験を行いました

公開日
2009/02/18
更新日
2009/02/17

3年

 2月17日(火)3,4時間目の総合的な学習の時間に「福祉体験」がありました。
屋内運動場では,車椅子とお年よりなりきりセットによる体験を行い,ふれあい広場ではアイマスクによる目隠し体験と,点字で自分の名前を打ちました。
 子どもたちは,とても楽しく体験できたと喜んでいました。
★「(車椅子は)かんたんかと思ったけれど,意外にむずかしかった。段のところが, こわかったです。」
★「お年寄りが,こんなに大変だとは思いませんでした。階段のところは,気をつけないと,けがをしそうです。」
★「とてもこわかったけれど,目の見えない人の方がもっとつらいと思いました。」
★「(点字は)とてもおもしろくて,勉強になりました。」