来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月11日(火)おいしい給食111

    1111111!! 今日は11月11日、本年度111回目の給食です。【献立あれこれ】『かぼちゃの豆乳シチュー』『てりやきチキン』『キャベツソテー』今日の「照り焼きチキン」は、とり肉にしょうがとしょうゆ...

    2025/11/11

    おいしい給食!

  • 11月11日(火)1年生 どんな花が咲くでしょう

     今日、明日と学級閉鎖なので、誰もいない寂しい教室です。早く、みんなの元気な声が戻ってくるといいなと思います。 1年生の花壇に咲いていたヒャクニチソウが枯れたので今日全部抜きました。そこに、ある花の球...

    2025/11/11

    1年

  • 11月10日(月)おいしい給食110

    【献立あれこれ】『豆腐の中華スープ』『春巻』『バンバンジー』小学3年生で学習する「すがたをかえる大豆」にちなみ、みそ、豆乳、高野豆腐など姿を変えた大豆製品(だいずせいひん)を使った料理が、6日から12...

    2025/11/11

    おいしい給食!

  • 11月10日(月)2年生 グループで話し合い活動

     今日の国語では「そうだんにのってください」という単元で、グループでの話し合い活動をしました。ワークシートをもとに、手順に沿って司会が中心となって話し合いを進めます。しかし、最初はなかなか難しく、声も...

    2025/11/10

    2年

  • 11月10日(月)4年生 今日の様子

     朝はオンラインで朝礼がありました。校長先生から、人権についての話を聞きました。どちらのクラスも、しっかりと話を聞くことができました。理科の授業では、金属を温めたり冷やしたりした時の体積の変化を調べま...

    2025/11/10

    4年

  • 11月11日(火)おいしい給食111

    1111111!! 今日は11月11日、本年度111回目の給食です。【献立あれこれ】『かぼちゃの豆乳シチュー』『てりやきチキン』『キャベツソテー』今日の「照り焼きチキン」は、とり肉にしょうがとしょうゆ...

    2025/11/11

    おいしい給食!

  • 11月11日(火)1年生 どんな花が咲くでしょう

     今日、明日と学級閉鎖なので、誰もいない寂しい教室です。早く、みんなの元気な声が戻ってくるといいなと思います。 1年生の花壇に咲いていたヒャクニチソウが枯れたので今日全部抜きました。そこに、ある花の球...

    2025/11/11

    1年

  • 11月10日(月)おいしい給食110

    【献立あれこれ】『豆腐の中華スープ』『春巻』『バンバンジー』小学3年生で学習する「すがたをかえる大豆」にちなみ、みそ、豆乳、高野豆腐など姿を変えた大豆製品(だいずせいひん)を使った料理が、6日から12...

    2025/11/11

    おいしい給食!

  • 11月10日(月)2年生 グループで話し合い活動

     今日の国語では「そうだんにのってください」という単元で、グループでの話し合い活動をしました。ワークシートをもとに、手順に沿って司会が中心となって話し合いを進めます。しかし、最初はなかなか難しく、声も...

    2025/11/10

    2年

  • 11月10日(月)4年生 今日の様子

     朝はオンラインで朝礼がありました。校長先生から、人権についての話を聞きました。どちらのクラスも、しっかりと話を聞くことができました。理科の授業では、金属を温めたり冷やしたりした時の体積の変化を調べま...

    2025/11/10

    4年

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved