来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 10月6日(月)おいしい給食88

    【献立あれこれ】『スタミナ汁』『さばの香味だれがけ』『はくさいのこんぶ和え』今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、シイタケなどのきのこ類、いも類...

    2025/10/06

    おいしい給食!

  • 10月6日(月)3年生 運動場での練習

     雨あがりの快晴の中、運動場で初めてダンスの練習しました。振りをしっかり覚えて、広い運動場でも、楽しんで笑顔で踊れるようにがんばってほしいです。

    2025/10/06

    3年

  • 10月3日(金)タブレット端末の活用

    様々な授業の中で、タブレット端末(chlomebook)を使用しています。学校にある植物を探しながら端末の内臓カメラで撮影をし、教室で再度確認をしたり、学習内容をまとめるときに写真資料として使用したり...

    2025/10/03

    校長室より

  • 10月3日(金)6年生 運動場で練習しました

     運動会の表現運動の練習を、運動場で行いました。1曲目を通し、隊形移動の確認をしました。指示をしっかりと聞いて、一生懸命練習に励むことができました。

    2025/10/03

    6年

  • 10月3日(金)1年生 今日の子供たち

     運動会のダンスの練習は、入場から退場まで続けて踊ることができました。運動場での練習は2回目ですが、周りを見ながらみんな一生懸命隊形移動をすることができました。音楽は、大きな声で校歌を歌ってから、「ひ...

    2025/10/03

    1年

  • 10月6日(月)おいしい給食88

    【献立あれこれ】『スタミナ汁』『さばの香味だれがけ』『はくさいのこんぶ和え』今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、シイタケなどのきのこ類、いも類...

    2025/10/06

    おいしい給食!

  • 10月6日(月)3年生 運動場での練習

     雨あがりの快晴の中、運動場で初めてダンスの練習しました。振りをしっかり覚えて、広い運動場でも、楽しんで笑顔で踊れるようにがんばってほしいです。

    2025/10/06

    3年

  • 10月3日(金)タブレット端末の活用

    様々な授業の中で、タブレット端末(chlomebook)を使用しています。学校にある植物を探しながら端末の内臓カメラで撮影をし、教室で再度確認をしたり、学習内容をまとめるときに写真資料として使用したり...

    2025/10/03

    校長室より

  • 10月3日(金)6年生 運動場で練習しました

     運動会の表現運動の練習を、運動場で行いました。1曲目を通し、隊形移動の確認をしました。指示をしっかりと聞いて、一生懸命練習に励むことができました。

    2025/10/03

    6年

  • 10月3日(金)1年生 今日の子供たち

     運動会のダンスの練習は、入場から退場まで続けて踊ることができました。運動場での練習は2回目ですが、周りを見ながらみんな一生懸命隊形移動をすることができました。音楽は、大きな声で校歌を歌ってから、「ひ...

    2025/10/03

    1年

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved