来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月11日(木)おいしい給食73

    【献立あれこれ】『オクラとなめこのみそ汁』『いわしの梅煮』『きんぴらごぼう』今日は「正しいはしづかいの日」です。はしにはたくさんの使い方があります。いわしの梅煮を「切る」、きんぴらごぼうを「はさむ」...

    2025/09/11

    おいしい給食!

  • 9月11日(木)6年生 学校公開日

     本日は、ご参観ありがとうございました。子どもたちが頑張る姿を見ていただけたことと思います。 お家の人が来校するということで緊張したり、そわそわしたりする様子も見られましたが、どの子もいつも以上に活き...

    2025/09/11

    6年

  • 9月11日(木)5年生 学校公開ありがとうございました

     本日は、学校公開日でした。普段より緊張している様子もありましたが、いつも通り集中して授業に取り組むことができました。 理科では、教科書の写真を見比べて、場所によって川の流れ方が違うことを学びました。...

    2025/09/11

    5年

  • 9月11日(木)4年生 学校公開ありがとうございました

     本日の学校公開には多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。児童たちのがんばりを見ていただけたかと思います。

    2025/09/11

    4年

  • 9月11日(木)2年生 おもちゃ作り

     今日は2時間連続の生活科で、1年生と一緒に遊ぶためのおもちゃ作りをしました。カラフルに色をつけたり、好きな形に切ったり、順調に進んでいる子もいれば、うまく動かなったり、形が決まらなかったりとちょっと...

    2025/09/11

    2年

  • 9月11日(木)おいしい給食73

    【献立あれこれ】『オクラとなめこのみそ汁』『いわしの梅煮』『きんぴらごぼう』今日は「正しいはしづかいの日」です。はしにはたくさんの使い方があります。いわしの梅煮を「切る」、きんぴらごぼうを「はさむ」...

    2025/09/11

    おいしい給食!

  • 9月11日(木)6年生 学校公開日

     本日は、ご参観ありがとうございました。子どもたちが頑張る姿を見ていただけたことと思います。 お家の人が来校するということで緊張したり、そわそわしたりする様子も見られましたが、どの子もいつも以上に活き...

    2025/09/11

    6年

  • 9月11日(木)5年生 学校公開ありがとうございました

     本日は、学校公開日でした。普段より緊張している様子もありましたが、いつも通り集中して授業に取り組むことができました。 理科では、教科書の写真を見比べて、場所によって川の流れ方が違うことを学びました。...

    2025/09/11

    5年

  • 9月11日(木)4年生 学校公開ありがとうございました

     本日の学校公開には多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。児童たちのがんばりを見ていただけたかと思います。

    2025/09/11

    4年

  • 9月11日(木)2年生 おもちゃ作り

     今日は2時間連続の生活科で、1年生と一緒に遊ぶためのおもちゃ作りをしました。カラフルに色をつけたり、好きな形に切ったり、順調に進んでいる子もいれば、うまく動かなったり、形が決まらなかったりとちょっと...

    2025/09/11

    2年

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved