6月4日(火)おいしい給食37
- 公開日
- 2024/06/04
- 更新日
- 2024/06/04
おいしい給食!
【献立あれこれ】
『さばの塩焼き』『湯葉のすまし汁』
『ほうれんそうのささみ和え』
今日は「だしを味わう日」。湯葉のすまし汁にはかつおの厚削りを使用しました。和食では、魚や昆布、シイタケなどさまざまなうま味のだしを料理に合わせて使います。だしを使ことで、料理の味に深みやコクが出ておいしくなります。かつお節には、「イノシン酸」という旨味成分が含まれています。「グルタミン酸」で有名なのはこんぶですね。ではシイタケに含まれるうまみ成分は何でしょうか? 今日のすまし汁にも干しシイタケが入っていますね。三大うま味成分の一つですよ。
(正解は「グアニル酸」です。)