3月24日(木)感謝の気持ちを(修了式)
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
校長室より
令和3年度の修了式をリモートで行いました。修了証を手渡しするため学年の代表6人が校長室に集まり、少ないながらも子どもたちを前にしての修了式となりました。式中、次のような話をしました。
修了証は今年1年間に必要な勉強をすべて終えたことの証です。本当によくがんばりましたね。今年も、コロナウイルスにいくつかの活動を邪魔された1年になってしまいましたが、それでも、みなさんは感染予防に気を付け、今日の修了式もほとんどの児童が登校することができました。感染予防はこれからも続きます。春休みも健康に気を付けて4月の始業式にまた全員の顔が見られることを祈っています。
今日は、みなさんに「感謝」というお話をします。最近、友達や家族に「ありがとう」って、心を込めて言うことがありましたか。今日はそのチャンスです。修了証を家族に渡しながら、「一年間ありがとうございました」と言ってみましょう。友達にも、来年もよろしくという意味を込めて、感謝の気持ちを表してみましょう。そして、担任の先生にも感謝の気持ちが伝えられるといいですね。
最後に先生から感謝の気持ちを伝えます。
「1年間、毎日元気に赤見小でいっぱい勉強してくれてありがとう!」