学校日記

11月10日(土)5年生 学習発表会3

公開日
2018/11/10
更新日
2018/11/10

5年

 個人発表の次は、体験活動です。
5年1組は、高齢者体験と車いす体験、5年2組では、点字体験と白杖体験を行いました。

 相手の立場に立ってやってみることで、初めて相手に対して思いやりの気持ちもこって行動することができます。5年生は、練習のときに「補助をする大切さ」「声をかける大切さ」を感じました。
今日は、その思いを多くの人に同じように感じていただけたのではないかと思います。

 どのひとにもあたりまえの幸せを。これからも、5年生は福祉について学習をしていきます。どの人に対しても、優しい心をもって行動していきます。

本日は、大変お忙しい中、子どもたちの発表を参観いただき、ありがとうございました。

【豊かな心を育むために】