おいしい給食
-
【献立あれこれ】『スタミナ汁』『絹厚揚げのおろし掛け』『きんぴらごぼう』今日は「正しいはしづかいの日」 です。はしには、「つまむ」「はさむ」「すくう」「さく」「のせる」「はがす」「ほぐす」「くるむ」「...
2025/07/04
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『七夕汁』『えだまめコロッケ』『オクラのねばねば和え』今日は「旬を味わう日」です。一年の中で、野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養素が多く、おいしい時期を「旬」といいます。今日の...
2025/07/03
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『かみなり汁』『じゅうろくささげのささみ和え』『ししゃもフライのごまだれがけ』ししゃもは頭から尾まで丸ごと食べられる魚で、カルシウムを多くとることができます。カルシウムは骨や歯を作った...
2025/07/02
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『マーボー豆腐』『春巻』『もやしの中華和え』春巻(はるまき)は中国料理の点心(てんしん)の一つです。中国では地域によって、皮の厚さや中の具に違いがあり、てんぷらのように衣をつけてあげる...
2025/07/01
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『じゃがいもいのすり流し』『とり肉の竜田揚げ』『こがね和え』すり流しは、野菜や魚介類などをすりつぶして、だしでのばした汁もののことです。今日はこんぶだしをベースにした白みそ仕立てのじゃ...
2025/06/30
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『肉じゃが』『ふんわり野菜揚げ』『こまつなのなめたけ和え』なめたけはえのきたけをしょうなどの調味料で煮たものです。家庭で好みの味付けをして、手作りすることもできます。ごはんのおかずとし...
2025/06/27
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『呉汁(ごじる)』『ほうれんそうのおひたし』『たらとじゃがいもの甘がらめ』今日の呉汁には大豆製品が3つ使われています。大豆を水に浸してすりつぶした「呉(ご)」と「豆腐(とうふ)」、「み...
2025/06/26
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『かきたま汁』『絹厚揚げのしょうが焼き』『ブロッコリーのドレッシング和え』今日は「正しいはしづかいの日」です。はしにはたくさんの使い方があります。絹厚揚げを「切る」、ブロッコリーやかき...
2025/06/25
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『ベジタブルスープ』『キャベツのマヨ風味和え』『てりやきチキン』照り焼きは日本で古くから親しまれてきた調理法です。しょうゆをベースにした甘みのあるたれを、肉や魚などの表面に塗りながら焼...
2025/06/24
おいしい給食!
-
【献立あれこれ】『トウミョウと春雨のスープ』『きゅうりのささみ和え』『アジのから揚げ中華香味だれ』豆苗(トウミョウ)はエンドウ豆を発芽させたものです。エンドウ豆のほのかな香りと甘みが特徴です。水耕栽培...
2025/06/23
おいしい給食!