一宮市立西成小学校
配色
文字
学校日記 「きらわく」メニュー
5/28 4年生 書写
4年の部屋
今日の書写は、「左右」の練習をしまし...
5/26 4年生 環境センター見学 その2
5/26 4年生 環境センター見学 その1
今日の環境センター見学では、焼却炉やリサイクルセンターなど、身の回りか...
5/26 4年生 算数
角度の学習で使用する教具の作成をしました。グループのメンバー教えあいながら真剣に...
5/23 4年生 社会科
資源になるごみについて調べようというめあてで学習しました。児童は、新聞紙、ダンボ...
5/22 4年生 社会科
粗大ごみの処理について知ろうというめあてで学習しました。一宮市の可燃ごみの焼却場...
5/22 4年生 理科の実験
理科の実験を行いました。「土の種類と水のしみこみ方にはどんな関係があるのか」と...
5/21 4年生 算数
2桁÷1桁の計算を暗算でしてみようというめあてで学習しました。割る数の段の九九を...
5/20 4年生 国語
筆者の考えが文章の最初と最後に述べられている双括型の説明文について確認し、筆者の...
5/19 4年生 算数
3桁÷1桁の筆算の仕方を確認しようというめあてで学習しました。たてる、かける、引...
5/19 4年生 グループ給食
今日は、9がつく日なので「グループ給食の日」でした。いつもと違う形で、みん...
5/16 4年生 図工
人の体や表情を観察して絵に表し、水彩のよさを生かして気持ちが伝わる色を工夫して彩...
5/15 4年生 算数
2桁÷1桁の筆算を0に気をつけようというめあてで学習しました。たてる、かける、引...
5/14 4年生 書写
点画の接し方に気をつけて書こうというめあてで学習しました。筆の入れ方、止め方に注...
5/13 4年生 算数
2桁÷1桁のわり算の筆算の練習をしました。商をたてる、割る数とかける、引く、おろ...
5/12 4年生 算数
降水量と気温のグラフを読もうというめあてで学習しました。グラフの特徴についてグル...
5/9 4年生 社会科
関東地方について知ろうというめあてで学習しました。白地図で示された場所の5都県に...
5/8 4年生 学年ペア遊び
3時間目に2年生の子と学年ペア遊びをしました。1組・2組でそれぞれ1つずつ遊び...
5/7 4年生 算数
2つのグラフを比べるために、1つのグラフに作り直そうというめあてで学習しました。...
5/2 4年生 算数
2つのグラフを作り、どんなことが分かるかを考えようというめあてで学習しました。同...
保健だより
コミュニティスクール
お知らせ
学校の概要
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年5月
一宮市公式ホームページ
小中学校のホームページ
一宮市の天気 地域情報サイト「にしなり」
RSS