学校日記 「きらわく」

いじめについて考える 6年生 11/15

公開日
2019/11/15
更新日
2019/11/15

人権教育・いじめ対策

 今日は6年生ので学活の時間に「いじめ防止」の授業を行いました。弁護士の先生がきてくださり、いじめの実態について話を聞き、またどのような形でおこるのかを説明を受けました。そして、自分ができることを仮の登場に人物を通してグループで考えました。いじめについて正面から向き合いしっかり考えることができた大変大切な時間となりました。