学校日記 「きらわく」

3学期も、いろいろなことに取り組んでいます 1/11

公開日
2019/01/11
更新日
2019/01/11

2年の部屋

 3学期が始まり、一週間が経ちました。2年生の子ども達は、落ち着いて学校生活をスタートしています。
 書写の時間には、書き初めに取り組みました。姿勢よく座り、字形をよく見て、「元気な子」を、ペンで大きく書きました。
 給食の時間には、以前と比べて、もりもりと食べるようになりました。今日のおかずは、春雨スープとチンジャオロース。子ども達の好きなメニューです。2組では、おかわりの行列ができて、食缶が空っぽになりました。
 生活科の「あしたへジャンプ」の学習では、これまでの自分の成長を感じることから学習を始めます。今日は、友達に「すごいねカード」と「ありがとうカード」を書いてもらいました。次の授業でカードを交換して、自分が気づいていない自分の良いところを教えてもらいます。