5月25日(土) 第1回学校運営協議会の報告と第2回案内について
- 公開日
- 2024/05/25
- 更新日
- 2024/05/25
コミュニティ・スクール
【第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和6年5月25日(土)9:30より
2 場 所 大志小学校 多目的室
3 公 開 公開
4 傍聴人数 0名
5 出席人数 10名
6 議題内容
(1)学校運営協議会の目的、年間計画
(2)学校評価
・学校評価に関わる年間計画を提案し、ご理解をいただきました。
(3)学校教育目標および重点努力目標
・言語活動の充実を図り、分かる・できる・身に付く授業の実践に努めること。
・ICT機器や学習者用端末を効果的に活用していくこと。
・話し合い活動の充実から、主体的・対話的で深い学びへとつなげること。
・他者理解や人権の意識を高めていくこと。
など、説明させていただき、ご理解をいただきました。
また、全学級の授業参観後には、児童のようすや今年度の活動に対する期待など、ご意見をいただき、学校の現状とともに、児童の安心、安全のための共通理解を図りました。
【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和6年7月22日(月)9:30より
2 場 所 本校多目的室
3 公 開 公開
4 傍聴人数 4名まで
5 議題内容
(1)1学期の教育活動をふりかえって
(2)2学期の取り組みに向けて
(3)その他
なお傍聴を希望される方は、身分を証明できるもの(運転免許証や健康保険証、マイナンバーカード)を持参の上、7月16日(火)までに、直接学校までお申し込みください。4名を超える場合は、抽選とさせていただきます。また、申込後の健康観察にご協力ください。
6 問い合わせ先 本校教頭