9月1日(金)防災の日
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
校長室より
9月1日は「防災の日」です。
今から100年前の、1923年(大正13年)の9月1日11時58分に発生した関東大震災にちなんで制定されました。マグニチュード7.9の巨大地震によって死者105,385人、被災家屋293,387件という大きな被害をもたらしました。
この地方では南海トラフ地震の発生が懸念されており、地震への備えをしっかりとしておくことが大切です。
今日の避難訓練では、「自分の命は自分で守る」ことを意識して、素早く身を守り机の下にもぐったりシェイクアウトの姿勢をとったりしました。また、事前の学級指導では、防災に関すること、より安全な避難のし方、家族で決めておくとよいことなどを、それぞれの担任より指導をしました。。