学校日記

11月6日(木)絆を深めた一泊二日【5年生】

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/06

5年

 子どもたちにとって初めての宿泊行事となった、野外教育活動。2学期の目標である「支え愛」を合言葉に、仲間と協力しながら、声を掛け合いながら2日間を過ごしました。

 初めての野外炊飯やキャンプファイヤー、木の枝スプーン作りなど、普段はできない貴重な経験を通して、子どもたちは一回りも二回りも、大きく成長することができました。この二日間での成長を、これからの学校生活につなげていきます。

 保護者の皆様には、野外教育活動に向けて様々な準備、子どもの体調管理をしていただきました。本当にありがとうございました。今日は帰ってきた子どもたちと思い出話をしながら、ゆっくりと体を休ませてください。今後とも、大志小学校の教育活動へのご協力、よろしくお願いいたします。